2年に1度奇数年の5月に開催。 2025年は5月8〜15日。 東京都千代田区 神田明神 江戸の守り神である神田明神の祭り。 日枝神社の山王祭り、浅草神社の三社祭りとあわせて、江戸三大祭りといわれています。 山王祭りと神田祭りは江戸城内まで繰り込むことが許されたため 「天下祭り」「御用祭り」とも呼ばれています。
神田明神の裏参道の階段下すぐにある創業120余年の「神田明神下 喜川」。さっぱりとした鰻の蒲焼です。厳選した国産の鰻を使用し、開いた鰻を切らずに、旨みを逃さない長焼にしています。
ディノス
生活に即した歳時記や季節の行事を365日に分けて紹介。毎日ページをめくるのことで、日々の暮らしの豊かさと知識が加わる気がします。
本間美加子 著/飛鳥新社