|
彼岸花(ヒガンバナ)
|
|
|
|
|
●彼岸花科
●原産国:中国
●花期:9月
秋のお彼岸の頃に咲くので、この名前になりました。曼珠沙華(マンジュシャゲ)ともいいます。
根の部分にはデンプンが含まれているので、飢饉の備えとして栽培されていました。
根には毒も含まれていますが、何度も水にさらせば取れるもののようです。
◆花言葉:悲しい思い出 |
秋桜(コスモス)
|
|
|
|
|
●キク科
●原産国:メキシコ
●花期:6〜11月
日本中のどこでも見ることができる馴染みのある秋の代表的な花。
日本には江戸時代の末期に渡来したといわれています。
早咲きと遅咲きがあり、早いものは夏頃から咲き始めています。
花弁の形が桜に似ていることから、和名は「秋桜」。
花色はピンクが一般的ですが、赤、白、黄などもあります。
◆花言葉:乙女の真心、清潔、調和、愛情、優美 |
金木犀(キンモクセイ)
|
|
|
|
|
●モクセイ科
●原産国:中国
●花期:9〜10月
日本には江戸時代の初期に渡来しました。
小さな橙色の十字形の花をたくさんつけ、とてもいい香りがします。
◆花言葉:陶酔、謙遜、真実、気高い人 |
柊(ヒイラギ)
|
|
|
|
|
●モクセイ科
●原産国:日本
●花期:11〜12月
固くてトゲのある葉に触れると痛いので、「ひいらぐ(痛むの意)」から、この名前になりました。昔から、このトゲが邪気を払うと言われています。節分に鰯の頭を刺す習慣は今も残っていますよね。
老木になるとトゲがなくなって葉が丸くなります。(人間と一緒?)
※クリスマスによく使われる赤い実の付いた柊は、イングリッシュホーリーというセイヨウヒイラギです。
◆花言葉:剛直、先見の明、用心深さ、護衛 |
菊(キク)
|
|
|
|
|
●キク科
●原産国:中国
●花期:9〜11月
桜と共に日本を象徴する花。皇室の御紋章、国会議員のバッチにもなっています。
9月9日の重陽の節句(ちょうようのせっく)は菊の節句とも呼ばれ、菊の花を愛でたり菊酒を飲んだりして過ごします。
◆花言葉:高貴、清浄、私を信じてください |
|
|