日本の行事・暦を気軽に楽しく生活に取り入れてみませんか。 koyomigyouji.com

気軽に、楽しく取り入れよう

日本の行事・暦

  日本の行事・暦 >  お祝い事 >  出産・子ども > 初誕生

初誕生

 サイト内検索
【PR】 トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
「日本の行事・暦」TOP
国民の祝日・休日
年中行事・節句
二十四節気
雑節
月別
お祝い事
出産・子ども
帯祝い
お七夜
お宮参り
お食い初め
初節句
初誕生
七五三
十三参り
入園・入学
成人式
長寿
日本の祭り
行事食
元号・西暦・年齢早見表
季節の花
旬の食材
お正月あれこれ
ことわざあれこれ
リンク

 関連書籍
ピーターラビットの育児日記
ビアトリクス・ポター 著/福音館書店
誕生から3才までの成長記録がつけられます。挿絵がたくさんあって、1日分のスペースが少なめですので続けやすくなっています。
 
ひらがな暦 三六六日の絵ことば歳時記
おーなり由子 著/新潮社
1日1ページ、絵日記のように季節を綴ったエッセイ。下の欄には「何の日」や季節の行事、豆知識も書かれています。常にそばにおいて、毎日読みたい本です。
 
大切にしたい、にっぽんの暮らし。
さとうひろみ 著/サンクチュアリ出版
これまで年中行事や歳時記にあまりなじみのなかった方の入門書としておすすめ。やわらかいタッチのイラストが満載でとてもわかりやすく楽しい構成になっています。
 
日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし―
白井明大 著/東邦出版
二十四節気をさらに3つに分けたものを七十二候といいます。その七十二の季節を旧暦の暮らしをテーマに紹介しています。
 
季節の行事を楽しむ本
織田忍 著/自由国民社
お正月や節分、お花見など、暮らしに身近な伝統行事を月別に紹介。入門書としておすすめです。
 
こころもからだも整う しきたり十二か月
井戸理恵子 著/かんき出版
古くから伝えられてきた行事やならわしには先人たちの知恵が詰まっています。これらを「しきたり」という形で身につけてにつけて、自然の流れと共に暮らしていこうという本です

赤ちゃんの満1才の誕生日をお祝いする行事。

昔の日本では、新しい年と共に年齢を重ねる「数え年」の考え方でしたので、毎年誕生日を祝う習慣はありませんでしたが、赤ちゃんの満1才だけは特別。親戚などを家に招いて盛大にお祝いをしました。
医学が発達し食糧事情のいい現在と違って、昔は赤ちゃんが1才の誕生日を無事に迎えることは、とても難しいことでした。そのため、赤ちゃんの初めての誕生日は、初誕生として、赤飯を炊いたり餅をついたりして、その後の成長を祈る大切なお祝いとされてきました。

お祝いの仕方
お祝いの贈り方
お返しの仕方


 お祝いの仕方

地域によって様々ですが、誕生餅を子どもに背負わせたりします。

現在ではごく内輪でお祝いすることが多いようです。特別に用意しなければならない献立や食材はありませんので、バースデーケーキにろうそくを1本立ててあげて、子どもの大好きな料理でお祝いしてあげればいいと思います。

父方・母方の祖父母はお招きしましょう。遠方などの理由で出席いただけない場合は、記念写真などを添えて報告の手紙を出すようにしましょう。


餅誕生

初誕生は「餅誕生」ともいわれ、今でも餅をついたり、餅を子供に背負わせる風習が残っている地域もあります。この餅は「誕生餅」「一升餅」「力餅」などと呼ばれ、一升の餅米で作ります。
一升の餅を使うのは、一升と一生をかけて「一生食に困らない」という願いが込められているからです。

お誕生前に歩くと、成長してから親元を遠く離れて暮らすようになるという迷信から、重い餅を子どもに背負わせて、わざと転ばすという時代もあったようですよ。



 お祝いの贈り方

特別な決まりごとはありません。内輪の会ですので堅苦しく考えず、希望を聞いたりして贈ればいいと思います。
お金を贈る場合は1〜2万円程度。のし付き紅白の蝶結びのお祝い袋に入れます。品物を贈る場合ののし紙も紅白の蝶結び。




表書きはどちらも、上の段に「初誕生祝」「祝初誕生」、下の段に贈り主の苗字を書きます。

会に出席する場合は持参し、出席しない場合は当日までに届くように送りましょう。


 お返しの仕方

原則として、お返しは必要ありません。記念写真などを添えてお礼状を出しましょう。

御出席いただけなかった方からお祝いをいただいた場合は、いただいた金額の半額程度のお品をお贈りします。
のし紙は紅白の蝶結び。上の段に「内祝」、下の段に子どもの名前を書きます。


地方によっては、御近所の方に紅白の餅や赤飯を配る風習が残っているところもあります。





スポンサーリンク


ベビーリュック

20年分の
バースデーカード

名入れリュック付き
一升餅セット
 

出産・子ども

帯祝い お七夜 お宮参り お食い初め 初節句
初誕生 七五三 十三参り 入園・入学 成人式

ベルメゾンネット
スポンサーリンク

  ▲このページのTOPに戻る
TOP 国民の祝日・休日 年中行事・節句 二十四節気 雑節 月別 お祝い事 日本の祭り
行事食 元号・西暦・年齢 早見表 季節の花 旬の食材 お正月あれこれ ことわざあれこれ リンク
Copyright(C)2005-2024 koyomigyouji. All Rights Reserved.