貴船祭
|
|
6月1日
京都府京都市
貴船神社の例祭。京都の初夏の風物詩となっています。
かつては貴布禰御更祭(きふねごこうさい)、虎杖祭(いたどりまつり)と呼ばれ、春と夏に行われていましたが、明治維新以降6月1日に執り行われるようになりました。
本宮での厳粛な神事の後、雅びやかな舞楽が奉納され、その後神輿が本宮から奥宮まで貴船町内を巡行します。奥宮では、子どもたちが船形石に千度詣りを行ないます。この後、ヤマタノオロチ退治の神話を再現した出雲神楽が奉納されます。
|
YOSAKOIソーラン祭り
|
|
6月4日〜8日(2025年)
北海道札幌市
高知県のよさこい祭りと北海道のソーラン祭りがミックスされた祭り。
始まったのは1991年で、まだ歴史は浅いのですが、自由で独創的な踊りで盛り上がるこの祭りは、もう初夏の風物詩として定着しつつあるようです。
札幌市内の各地で、連日約300チームが踊りを披露します。
観光客が飛び入り参加できるイベントもあります。
|
 
コーヒーゼリー
|
札幌のコーヒー専門店「いわい珈琲」のクラッシュドコーヒーゼリー |
|
|