日本の行事・暦を気軽に楽しく生活に取り入れてみませんか。 koyomigyouji.com

気軽に、楽しく取り入れよう

日本の行事・暦

  日本の行事・暦 >  月別(目次)

月別(目次)




スポンサーリンク
【PR】 三越伊勢丹の物産展
「日本の行事・暦」TOP
国民の祝日・休日
年中行事・節句
二十四節気
雑節
月別
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
お祝い事
日本の祭り
行事食
元号・西暦・年齢早見表
季節の花
旬の食材
お正月あれこれ
ことわざあれこれ
リンク



スポンサーリンク
 

1月

睦月(むつき)

元日 小寒 人日(七草) 成人の日 大寒
初詣 年始回り 新年会 年賀状の整理 正月のお飾りの片づけ 初日の出
若水 鏡餅 おせち料理 雑煮 お年玉 七草がゆ

1月の行事・暦・暮らし・歳時記

2月

如月(きさらぎ)

節分 立春 初午 建国記念の日 バレンタインデー 雨水 天皇誕生日
豆まき 結露対策 ひな人形の飾り付け 花粉対策 恵方巻き  入試
スキー バレンタイン

2月の行事・暦・暮らし・歳時記

3月

弥生(やよい)

桃の節句 啓蟄 ホワイトデー 彼岸 春分 春分の日
ひなまつり 卒業式 お墓参り 春休み 入園・入学の準備 ひな人形
ひしもち  白酒  花粉症 ぼた餅

3月の行事・暦・暮らし・歳時記 

4月

卯月(うづき)

エイプリルフール 清明 花祭り 十三参り 穀雨 昭和の日
お花見 新学期 入社式 入学式 端午の節句の準備 花見弁当
お団子 ガーデニング  いちご狩り 山菜採り

4月の行事・暦・暮らし・歳時記

5月

皐月(さつき)

八十八夜 憲法記念日 みどりの日 こどもの日 端午の節句
立夏 母の日 小満
潮干狩り 母の日の贈り物選び 夏物衣類の準備 ゴールデンウィーク
鯉のぼり 五月人形 柏餅 青梅 新茶 田植え

5月の行事・暦・暮らし・歳時記

6月

水無月(みなづき)

芒種 入梅 父の日 夏至
衣替え 梅雨対策 父の日の贈り物選び 梅干しの漬け込み カビ 蛍
雨 食中毒 ジューンブライド 青梅 山開き 入梅鰯

6月の行事・暦・暮らし・歳時記

7月

文月(ふみつき)

半夏生 小暑 七夕 お盆 土用 海の日 大暑 
お中元の手配 暑中見舞いの準備  夏バテ対策 土用干し 梅雨明け
海水浴 夏休み 花火 夏祭り お墓参り 帰省 浴衣 冷奴

7月の行事・暦・暮らし・歳時記

8月

葉月(はづき)

立秋 山の日 お盆(月遅れ) 処暑 二百十日
暑中見舞い 残暑見舞い 紫外線対策 海水浴 花火大会 お墓参り
夏休み 旅行 花火 浴衣 簾(すだれ) 籐枕 風鈴 かき氷 夏祭り

8月の行事・暦・暮らし・歳時記

9月

長月(ながつき)

白露 重陽の節句 敬老の日 彼岸 秋分 秋分の日 十五夜
新学期  防災のチェック 夏用の家具などの片付け お墓参り お団子
台風 おはぎ 虫の声 菊酒 味覚狩り 秋の七草

9月の行事・暦・暮らし・歳時記

10月

神無月(かんなづき)

十三夜 寒露 霜降 スポーツの日
衣替え 運動会 秋祭り 紅葉狩り 冬物衣類の用意 七五三の準備
栗ご飯 読書 スポーツ 菊人形 新米

10月の行事・暦・暮らし・歳時記

11月

霜月(しもつき)

文化の日 立冬 七五三 小雪 勤労感謝の日
紅葉狩り 暖房器具の準備 喪中・年賀欠礼状の準備 酉の市
千歳飴 日向ぼっこ 冬支度

11月の行事・暦・暮らし・歳時記

12月

師走(しわす)

大雪 正月事始め 煤払い 冬至 大晦日
お歳暮の手配 年賀状の準備 大掃除 正月の準備 柚子湯
かぼちゃ 鍋料理 ボーナス 餅つき 年越しそば 除夜の鐘

12月の行事・暦・暮らし・歳時記

ベルメゾンネット
スポンサーリンク

▲このページのTOPに戻る
TOP 国民の祝日・休日 年中行事・節句 二十四節気 雑節 月別 お祝い事 日本の祭り
行事食 元号・西暦・年齢 早見表 季節の花 旬の食材 お正月あれこれ ことわざあれこれ リンク
Copyright(C)2005-2024 koyomigyouji. All Rights Reserved.