日本の行事・暦を気軽に楽しく生活に取り入れてみませんか。 koyomigyouji.com

気軽に、楽しく取り入れよう

日本の行事・暦

  日本の行事・暦 >  月別 >  6月

「日本の行事・暦」TOP
国民の祝日・休日
年中行事・節句
二十四節気
雑節
月別
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
お祝い事
日本の祭り
行事食
元号・西暦・年齢早見表
季節の花
旬の食材
お正月あれこれ
ことわざあれこれ
リンク




六月(水無月・みなづき)


水無月

雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって思われますよね。
「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、
「水無月」は”水の月”ということになります。
田植えが済み、田に水を張る必要があることから
”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。

京都では6月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に
「水無月」という和菓子をいただく習慣があります。
水無月


季節:仲夏(ちゅうか) ※芒種から小暑の前日まで。
 

【PR】 【三越伊勢丹】父の日 2024 ギフト・プレゼント

6月の行事・暦・祭り(2024年・令和6年)


1日 (土) 衣替え
貴船祭
2日 (日) 横浜開港記念日
3日 (月)
4日 (火) 歯の衛生週間(→10日)


5日 (水) 芒種
YOSAKOIソーラン祭り(→9日)
6日 (木)
7日 (金)
8日 (土)
9日 (日)
10日 (月) 入梅
11日 (火)
12日 (水)
13日 (木)
14日 (金)
15日 (土)
16日 (日) 父の日
17日 (月)
18日 (火)
19日 (水)
20日 (木)

21日 (金) 夏至
22日 (土)
23日 (日)
24日 (月)
25日 (火)
26日 (水)
27日 (木)
28日 (金) 貿易記念日
29日 (土)
30日 (日) 夏越しの祓

衣替え・衣更え
平安時代の宮中で始まった習慣で、衣服を夏服に替える日。和服でも、この日から裏地のついていない単衣(ひとえ)になります。 ※冬服への衣替えは10月1日です。
 6月の別名
健未月(けんびげつ)        
風待月(かぜまちつき)
常夏月(とこなつづき)
季月(きつき)
旦月(たんげつ)
鳴神月(なるかみつき)
弥涼暮月 (いすずくれづき)
涼暮月 (すずくれづき)
葵月(あおいづき)

 6月の暮らし

衣替え 梅雨対策 父の日の贈り物選び
夏休みの計画 紫外線対策
梅干し・らっきょうの漬け込み
夏家具の用意 食中毒対策
エアコンの掃除
 カビ 蛍 雨 食中毒 青梅 山開き 入梅鰯

 6月の自然

五月晴れ 梅雨晴れ 梅雨
卯の花くたし 

 6月の花  

紫陽花(アジサイ) 皐月(サツキ)
露草(ツユクサ) ドクダミ
花菖蒲(ハナショウブ) ラベンダー
薔薇(バラ) 雪の下(ユキノシタ)
カラー 梔子(クチナシ)
白詰草(シロツメクサ)
水芭蕉(ミズバショウ) 百合(ユリ)
月見草(ツキミソウ)
百日紅(サルスベリ)

 旬の食材

野菜
春菊 玉ねぎ アスパラガス きゅうり
トマト オクラ 茄子(なす)
冬瓜(とうがん) とうもろこし
ピーマン らっきょう さやいんげん

魚介
鰆(さわら) 鯵(あじ) 鰹(かつお)
穴子(あなご) 伊佐木(いさき)
鱧(はも) 鱒(ます) 鮎(あゆ)
アワビ 鱚(きす)

※関東では鰆の旬は1〜2月とされています。

果物
さくらんぼ すいか

ベルメゾンネット

 6月の行事食

夏至 21日 タコ(関西地方)
 

 時候の挨拶

入梅の候  梅雨の候  梅雨晴れの候  長雨の候  立夏の候  初夏の候  若葉青葉の候
向夏の候  向暑のみぎり  梅雨空のうっとおしい季節ですが  庭のあじさいが雨にぬれて
梅雨明けが待たれる今日この頃  木々の緑もようやく深くなり  さわやかな初夏となり
衣替えの季節となりました

【結び】
長雨続きの昨今、特にお体に気をつけてください
本格的な夏をひかえ、いっそうご自愛ください
 
 6月の暮らしに関連したサイト
 全国の洗濯指数(so-net)
 goo紫外線対策特集
 食中毒対策(政府広報オンライン)

 季節の言葉
五月晴れ(さつきばれ)
本来は旧暦の5月(今の6月)の梅雨の晴れ間のことを言いますが、現在は5月の晴れ日にも用いられています。
 
 関連書籍
使いこなしてみたい和の言葉
本郷陽二 著/実務教育出版
目上の方とお話をするときや手紙を書く際、風情と品を感じる和の言葉を自然と使えるよういたいもの。読み物としても面白いです。

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
 

七夕リース


ほおずきの鉢植え


新潟産枝豆


スポンサーリンク

▲このページのTOPに戻る
TOP 国民の祝日・休日 年中行事・節句 二十四節気 雑節 月別 お祝い事 日本の祭り
行事食 元号・西暦・年齢 早見表 季節の花 旬の食材 お正月あれこれ ことわざあれこれ リンク
Copyright(C)2005-2024 koyomigyouji. All Rights Reserved.