萩(はぎ)・桔梗(ききょう)・葛(くず)・撫子(なでしこ)・尾花(おばな ※「すすき」のこと) ・女郎花(おみなえし)・藤袴(ふじばかま)
春の七草はお粥にしていただきますが、秋の七草は見て楽しみます。
熟練の職人が手作業で一枚一枚、しっとりふんわりと焼き上げたこだわりの生地に、栗餡をたっぷり挟んだ、半月型のどら焼き。栗の渋皮煮を細かく砕いて加えることで、栗の風味と食感をより豊かに引き出しています。
婦人画報のお取り寄せ
生活に即した歳時記や季節の行事を365日に分けて紹介。毎日ページをめくるのことで、日々の暮らしの豊かさと知識が加わる気がします。
本間美加子 著/飛鳥新社