日本の行事・暦を気軽に楽しく生活に取り入れてみませんか。 koyomigyouji.com

気軽に、楽しく取り入れよう

日本の行事・暦

  日本の行事・暦 >  二十四節気 > 霜降

霜降(そうこう)

 サイト内検索
【PR】 【伊勢丹】伊勢丹のお歳暮 2024 冬の贈り物

10月24日頃(2024年は10月23日)。および立冬までの期間。
太陽黄径210度。
寒露から数えて15日目ごろ。 

秋が一段と深まり、朝霜が見られる頃。朝晩の冷え込みが厳しくなり、日が短くなったことを実感できます。初霜の知らせが聞かれるのも大体このころで、山は紅葉で彩られます。 

コートや暖房器具の準備など、この頃から冬支度を始めます。
読書や編み物をしたりして、秋の夜長を楽しむのもいいですね。



霜が降りる気温

霜が降りるには、その周辺の温度が0℃以下であることが条件ですが、気象庁で発表される気温は地上から1.5mの高さで観測しますので、気温が3℃と発表されていても、地面の温度は0℃以下になっていることもあります。
農業はもちろん、花や植物の栽培にも霜は要注意。天気予報で予想気温が3〜4℃であっても霜対策をしておいた方がいいようです。

季節の言葉
 秋澄む(あきすむ)
秋の大気が澄みきった様子。遠くのものがはっきり見え、音も澄んでよく聞こえます。
 寒露

 立冬

 紅葉狩り

 10月の行事

 十三夜


スポンサーリンク



小布施栗


洋風おつまみおせち


ミニモンブラン
ロフトネットストア
スポンサーリンク

  ▲このページのTOPに戻る
TOP 国民の祝日・休日 年中行事・節句 二十四節気 雑節 月別 お祝い事 日本の祭り
行事食 元号・西暦・年齢 早見表 季節の花 旬の食材 お正月あれこれ ことわざあれこれ リンク
Copyright(C)2005-2024 koyomigyouji. All Rights Reserved.